Windows8のテーマ機能

Silkというテーマを当てました。10種類以上のカラーバリエーションがあり、どれもがある色をアクセントとした落ち着いたデザインでとても綺麗です。
Windows8にも以前からのテーマ機能はあるのですが、サードパーティなどは以前から同様標準では適用されず、パッチを当てる必要があります。私はUxStyleを使いました。
やり方
まず、作業をする前にシステムの復元ポイントなどを立てておくのをおすすめします。
UxStyleのそれぞれ自分の環境にあったファイルをダウンロードし、実行します。

なお、アンインストールも同じ実行ファイルから簡単に出来る模様。

Silk
Silk by link6155 on DeviantArt
UXStyleのインストールを終えたら、%windir%/Resources/Themesにファイル一式をコピー&ペースト。このような感じ。

デスクトップを右クリック→個人設定からテーマ設定画面を開くとこのようになります。
